春山森林浴

開催中止となりました。

なごり雪が残る春山を散策しながら、春の訪れを体感しませんか。
春山森林浴今年も開催いたします。
皆様のご参加お待ちしております!

お申し込みはお電話・FAX・メールなどで受付しております。

【日時】3月15日(日)10:00〜15:00(受付9:30開始)

【場所】ナポートパーク駐車場

【服装】あたたかい服装・雨具・帽子・手袋・長靴等

【持ち物】お弁当(屋外で食べやすいもの)・飲料水
(ある方は双眼鏡・敷物など)

【参加条件】大人の方も子供の方もどなたでも参加できます
(小学3年生未満の方は保護者同伴)

【参加料】1,000円(小学生以下無料)

【定員】30名(定員に達し次第締め切りとさせていただきます)

【申込先】
中川町役場産業振興室担当:松本・下村
TEL:01656-7-2816
FAX:01656-7-3511
Mail:nakagawa-sangyo@town.nakagawa.hokkaido.jp

第7回 中川町きこり祭 2月23日(日)開催いたします!

2020年2月23日(日)、中川町を舞台に繰り広げられる林業の祭典。それがKIKORI祭です。体力、知力、技巧、経験、その他林業に必要とされるおよそ全ての能力を駆使し、キコリの誇りと存在をかけて丸太を運ぶ「KIKORI丸太レース」。 地元食材や名産品をふんだんに使った飲食ブース、木材や樹皮などの自然素材を原料とした雑貨・クラフトなどを扱うマーケットブース、子ども雪遊びコーナー・ちびっこきこり丸太レース・スラックライン体験、林業体験ブースなど大人も子ども楽しめるアクティビティも満載です。

日  時
2020年2月23日(日) 10:00~15:00

場  所
中川町保健センター前広場(北海道中川郡中川町字中川337)

内  容
○第7回『KIKORI丸太レース』
○林業体験ブース/薪割り体験・「とび」「がんた」体験・焚き火
○子ども雪遊びコーナー/ちびっこきこり丸太レース・スラックライン体験
○飲食ブース/焼肉・そば・豚汁 他・各種ソフトドリンク・アルコール類
○マーケットブース/木工・陶芸・雑貨・白樺樹皮細工 他
○イケメンKIKORIコンテスト

競技概要
KIKORI丸太レース 1チーム 3,000円(3名分の温泉無料券つき)
「きこりの部」「一般男子の部」「一般女子の部」の3部門があります。
募集チーム数は全部門10チーム程度です。

賞  金
◎賞金総額22万円/パフォーマンス賞他(豪華景品)
※ルールや部門、賞金詳細についてはチラシ等をご覧ください。

主  催
きこり祭実行委員会

協  賛
TIME & STYLE
北の住まい設計社
PFANNER JAPAN
合同会社SOTOIKU
ファイヤーサイド株式会社

お申込み
きこり祭実行委員会事務局
Mail nakagawa-sangyo@town.nakagawa.hokkaido.jp
電話 01656-7-2816  FAX 01656-7-3511

〇申込期間 1月20日(月)〜2月10日(月)
フォームはこちらから↓↓↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/d70c37df92367

Dive to Haskap!!!×数井星司さん
(2013.2014.2015.2018.2019)

今年のDive to Designも2年連続、通算5回目の数井星司さん制作です。
どの年もいろんな思い出があり、思ひ出ポロポロ……。

今年は、ハスカップワインの誕生から30年をお祝いする、
ハスカップワイン30thアニバーサリーパーティ!!!

さて今年のDTH!!!も受付開始です。
——————————————————–

Dive to Haskap!!!2019受付中。

◎日程 12月14日(土)
 ・open 18:15
 ・start 18:30 ~ 20:30

◎会 場 天塩中川駅 交流プラザ

◎料 金 4,000円(限定40名様) 中学生以下2,000円

◎メニュー
 【FOOD】
 ・べこちちチーズ3種盛
 ・猿払産ホタテのカルパッチョ
 ・自家製生ハムサラダ
 ・自家製ウインナーのアヒージョ
 ・自家製ベーコンと玉ねぎのスープ
  などなど

 【DRINK】
 ・中川町産ハスカップワイン(甘口・辛口)
 ・ソフトドリンク
 ・ビール(有料)

◎申込方法
Dive to Haskap!!!まで(中川町産業振興課内)
TEL 01656-7-2816

Mail nakagawa-sangyo@town.nakagawa.hokkaido.jp
①参加者氏名 ②郵便番号 ③住所 ④ご連絡先電話番号

◎ 主催 otocafe+ 協力 中川町